こんにちは!
クリスマス、楽しんでますか?
まるで全人類がクリスマスを楽しみにして準備をしているかのような前提の導入ですが、筆者は毎日クリスマスのお菓子のことや、アドベントカレンダー、紅茶やケーキのことを考えていますので許してください。クリスマス浮かれ人間のコンテストがあったら、間違いなく世界を狙えるのではないでしょうか?何を言ってるのか本人もよくわかっていません。
これだけクリスマスが根付いた日本であっても、本来のクリスマスの伝統的なならわしについてはなかなか周知されていない部分もあります。そのひとつ、「ステアアップサンデー」についてご紹介させていただきたいと思います。
クリスマス当日である12/25からさかのぼること5週間前の日曜日、この日イギリスでは「クリスマスプディング(画像参照)」という、ドライフルーツや洋酒がたっぷりつかわれた重い蒸しパンのような、ケーキのような食べ物を仕込む日なのです。2023年は先週の11/26でした。家族みんなで交代しつつ、材料をかき混ぜながら願いごとをする、なんていう風習も。
昨今の日本のアフタヌーンティーブーム、スコーンブームにより、イギリスのティータイムについての興味感心も高まっており、イギリスのお菓子をいただける機会も増えています。輸入された本場のもの、自家製のもの、食べ比べてみるのも楽しいですよ!それではまた次回!