ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
若狭塗
桐箱(高級) 1膳用 B-00012
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
こちらはボックス(箱)のみです。必ず商品と一緒に御注文下さい。
こちらはボックス(箱)のみです。ボックス単品でのご注文はお断りさせて頂いておりますので、恐れ入りますが必ず商品と一緒に御注文下さい。
こちらの桐箱は、お箸1膳用のものです。大切な方への贈り物にご利用くださいませ。※お箸のサイズにより入らないものもございますのでご注意くださいませ。
こちらの桐箱は、お箸1膳用のものです。大切な方への贈り物にご利用くださいませ。※お箸のサイズにより入らないものもございますのでご注意くださいませ。

ブランドについて
若狭塗
若狭塗とは、江戸時代の初めに若狭湾のそばに位置していた小浜藩の漆塗りの職人が、中国の漆芸を模倣して製作したのが始まりと言われています。漆を何層にも塗り重ね、丹念に磨き上げる伝統の若狭塗は、芸術品とも言える美しい仕上がりです。漆独特の深みのある艶、そして雅な雰囲気をお楽しみください。
現在、若狭では塗り箸の全国生産量の約80%以上を占めており、昭和53年、国の伝統工芸に指定されました。
※天然木が使用されている商品は、木目や節、色の出方に必ず個体差がございます。2つとして同じものがないことが天然素材製品の特徴であり、面白みでもあります。そういった天然木の個性や風合いを楽しんでいただきたく思います。
「漆箸のお手入れ方法」
長くお使いいただくために次のことにご注意ください。
・ご使用後は、水や洗剤へのつけ置きは避け、汚れは中性洗剤とやわらかいスポンジを使って落とし、湯または水ですすいだ後、やわらかい布で拭いてください。
・食器洗い乾燥機、電子レンジなどの機器や、たわし、磨き粉など表面を傷つけるものは使用しないでください。
商品詳細
商品番号 | 901005099103 |
---|---|
サービス |
|
カテゴリー |
ラッピング用品 > ギフトボックス |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
