ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- リチャード・ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- エインズレイ
- アウガルテン
- スワロフスキー
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- ル・クルーゼ
- フェイラー
- ビレロイ&ボッホ
- ジムトンプソン
エルコーレモレッティ(イタリア)
エルコーレモレッティ ミレフィオーリ プレート 13cm オレンジレッド×ブラック(15)
- ゆうパケット
- 文字入れ可
- ラッピング可
- 廃盤品
- 日本未入荷
- レアもの
- 在庫品限り
「ミレフィオーリ技法とは」
「千の花」を意味し、断面に星や花の模様が表れているガラスの小片を組み合わせて作られたもののことです。模様を構成する小片は、色のガラスに重ね合わせ、長く伸ばしたガラス棒を薄く切断して作ります。このガラス棒は金太郎飴のようにどこを切っても同じ模様。それをさまざまなパターンで組み合わせて熔着させて作品を制作するのです。
モレッティの作品にはすべて「M」マークが入っており、製造元が明確にわかるようになっています。このようなところに、職人の品質に対する誇りを感じることができます。
「千の花」を意味し、断面に星や花の模様が表れているガラスの小片を組み合わせて作られたもののことです。模様を構成する小片は、色のガラスに重ね合わせ、長く伸ばしたガラス棒を薄く切断して作ります。このガラス棒は金太郎飴のようにどこを切っても同じ模様。それをさまざまなパターンで組み合わせて熔着させて作品を制作するのです。
モレッティの作品にはすべて「M」マークが入っており、製造元が明確にわかるようになっています。このようなところに、職人の品質に対する誇りを感じることができます。
ブランドについて
エルコーレモレッティ(イタリア)
「エルコーレモレッティ 商品のご購入に関するお願い」
・お届けの商品は、素材の裁断により、写真と柄の位置が異なる場合がございます。
・お客様のWEB閲覧環境により、画面上の画像と多少色が違う場合がございます。
・サイズに多少の誤差が生じる場合がございます。
エルコーレモレッティ社は、ヴェネチアの工房の中でもミレフィオーリ(ミルフィオリ)の技術、芸術性の両面において高いレベルと確かな伝統を持っています。1911年に3人の若い兄弟により設立されたエルコーレモレッティ社は、古いミレフィオーリの技術を研究しながら新しい技術を開発しつづけ、流行の変化にあわせたさまざまなヴェネチアガラスを制作しました。
制作技術は今なお受け継がれており、手作りであっても常に同じレベルの完璧なものを作り出すための厳しい品質基準を設けています。現在のヴェネチアでミレフィオーリ技法をもちいた制作において中心的役割を果たしている工房です。また、1990年にはヴェネチアガラス職人の中でも優れた作家しか展覧会を開くことが許されていない、ドゥカーレ宮殿において展覧会を行いました。
商品詳細
商品番号 | 620009013015 |
---|---|
商品説明 | 「ミレフィオーリ技法とは」 「千の花」を意味し、断面に星や花の模様が表れているガラスの小片を組み合わせて作られたもののことです。模様を構成する小片は、色のガラスに重ね合わせ、長く伸ばしたガラス棒を薄く切断して作ります。このガラス棒は金太郎飴のようにどこを切っても同じ模様。それをさまざまなパターンで組み合わせて熔着させて作品を制作するのです。 モレッティの作品にはすべて「M」マークが入っており、製造元が明確にわかるようになっています。このようなところに、職人の品質に対する誇りを感じることができます。
|
色 | レッド(赤) |
柄 | 幾何学/文様 |
材質 | ガラス製品 > ソーダガラス |
カテゴリー |
インテリア・フィギュリン・雑貨 > インテリア小物・置物 > 飾り皿・陶板・額 |
特集 | |
注意事項 |
|
