ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
津軽びいどろ
津軽びいどろ 秋村実工房 12ヶ月コレクション 盃 6月 梅雨晴 グリーン/ホワイト F-62201
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
毎日のこだわりの晩酌を演出する津軽びいどろの盃-12ヶ月コレクション-
暦に合わせた四季のイメージを、繊細に表現した津軽びいどろの盃。それぞれの移ろいゆく季節をお楽しみ下さい。
誕生日のプレゼントに、記念日にそれぞれの思いを盃に込め贈ってみてはいかがでしょう。1月雪見、2月春時雨、3月春雷、4月花見、5月新緑、6月梅雨晴、7月夏の雲、8月天の川、9月月見、10月秋の空、11月初冬、12月冬銀河の12種類。それぞれが味わいある個性を素敵に演出します。
本州の最北青森の地において、厳しい自然に対するかのように、熱いガラスへの思いを作品に込めてきた津軽びいどろの生みの親とも言うべき秋村実氏。その作品の世界観をそのままに熟練したスタッフ達が、秋村実氏の指導の元に作成した秋村実工房の作品です。
誕生日のプレゼントに、記念日にそれぞれの思いを盃に込め贈ってみてはいかがでしょう。1月雪見、2月春時雨、3月春雷、4月花見、5月新緑、6月梅雨晴、7月夏の雲、8月天の川、9月月見、10月秋の空、11月初冬、12月冬銀河の12種類。それぞれが味わいある個性を素敵に演出します。
本州の最北青森の地において、厳しい自然に対するかのように、熱いガラスへの思いを作品に込めてきた津軽びいどろの生みの親とも言うべき秋村実氏。その作品の世界観をそのままに熟練したスタッフ達が、秋村実氏の指導の元に作成した秋村実工房の作品です。

ブランドについて
津軽びいどろ
津軽半島の西側に広がる、七里長浜の砂から作られた「津軽びいどろ」は、紀元前一世紀頃から受け継がれてきた「宙吹き」の技法で流麗なガラスの美を創りあげてきました。ガラス独特の色合いと、手作りならではの柔らかな形は、日本の暮らしによく似合います。青森県より伝統工芸品の指定を受けた確かな技と、自由で個性的なデザインが特徴です。
「津軽びいどろ 商品のご購入に関するお願い」
商品の製法上、形・色合い・寸法等に若干のばらつきがでたり、やむをえず小さな気泡などが混入することがございますが、品質に問題はございません。特に置物のサイズや顔の表情などは、1点ずつ異なります。予めご了承くださいませ。
「津軽びいどろ 商品のご使用上の注意」
・使い初めは、中性洗剤などで洗ってください。また、使用後も同様に洗ってください。ガラスを傷つける恐れのある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。
・内面を洗う際は、十分ご注意ください。内側から力を入れてひねり洗いしますと、破損し思わぬケガをすることがあります。柄付のスポンジのご使用をおすすめします。
・急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれたところに置いたりしないでください。
・ガラスに傷がつくと破損しやすくなります。ガラスどうしあるいは硬いものとぶつからないように扱ってください。
・電子レンジ、オーブン、直火、食器洗い乾燥機等には、ご使用になれません。
商品詳細
商品番号 | 496397262201 |
---|---|
サービス |
|
色 | グリーン(緑) |
材質 | ガラス製品 > ソーダガラス |
カテゴリー |
食器 > グラス・タンブラー > ショットグラス(リキュール・日本酒) |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
