 |
銅の性質をうまく活用した、お洒落なカトラリーを紹介します。ラインナップは「アイス用のスプーン」と「バターナイフ」のみというこだわり。
バターナイフで「まるで氷が切れるような感覚」が味わえるのは驚きですよ。 |
|

|
キンキンに冷えた氷もみるみる溶かす!
アイスもすぐに楽しめる、魔法のようなカトラリー。 |
 |
蓋を開けたら、すぐに味わいたいのがアイスクリームというもの。そんな思いとは裏腹に、冷凍庫から取り出りだした『カチカチ状態』のアイスクリームには、スプーンが入らず一苦労なんてことも・・。そんなモヤモヤっとした気持ちから開放してくれるのが、熱伝導性に優れた『COPPER the cutlery(カパーザカトラリー)』です。
この夏はスマートで優雅なスイーツタイムをお過ごしください。 |
素材はCOPPER(純銅100%)。上質な感覚と伝導性効果を発揮。 |
純銅製で熱伝導率の高い「COPPER」は、他金属のものに比べて手の温もりをダイレクトに伝えるため、温もりは即座に先端まで伝わって、固く凍った氷材もまるで淡雪のように優しく溶けていきます。銅素材のみにこだわった、シンプルで上質なカトラリーです。 |
 |
物質の表面に1度の温度差があるとき、1平米あたり1時間に伝わる熱量が、熱伝導の数値になります。その数値が大きいほど移動する熱量が大きく、熱が伝わりやすいということになります。金属の中で熱伝導率が高いのは銀(SILVER)で、銅素材(COPPER)の数値は銀に次いで二番目に高い素材です。数値をみれば、熱伝導の高さがよくわかります。 |
|
スタッフも試してみました『アイスクリーム』編 |
|
スタッフも試してみました『バター』編
|
|
国内カトラリー生産シェアNo,1。信頼の燕ブランド。 |
 |
TSUBAME BRAND
熱伝導性率が高めたぬくもりを、ダイレクトに伝えるカトラリー。ラインナップは、正統派のアイスクリームスプーンとバターナイフの二種類です。
国内カトラリー生産のシェア90%以上を占める新潟県の燕市で生産されています。
信頼の品質とスタイリッシュなデザイン。ギフトにもお勧めです。
【本体】純銅(銅100%)
【表面】金メッキ、銀メッキ、酸化発色
【生産】新潟県燕市 |
|
COPPER the cutlery
|