ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
高野竹工
高野竹工 杉小皿 はす 5枚セット 112-06
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
菓子皿として、茶托として、一輪挿しの台として、いろいろにお使いいただけます。
杉の良い香りに癒されます。
菓子皿として、コースターとして、一輪挿しの台として、いろいろにお使いいただけます。さりげない季節のモチーフが粋なおもてなしをお手伝いします。
※こちらのコースターは軽量の為、冷たい飲み物を入れたコップをのせますと、お飲みになる際水滴で底にくっつき落下する場合がございます。十分ご注意の上、お取り扱いいただきますようよろしく御願い致します。
菓子皿として、コースターとして、一輪挿しの台として、いろいろにお使いいただけます。さりげない季節のモチーフが粋なおもてなしをお手伝いします。
※こちらのコースターは軽量の為、冷たい飲み物を入れたコップをのせますと、お飲みになる際水滴で底にくっつき落下する場合がございます。十分ご注意の上、お取り扱いいただきますようよろしく御願い致します。

ブランドについて
高野竹工
盆地で寒暖の差が激しい京都の気候風土が育んだ素材「竹」。軽く丈夫な竹は古来より生活の道具に加工される一方、桃山時代に発達した茶道との出会いにより、美術品としての地位を確立しました。
日本有数の竹の産地である京都、長岡京に工場を構える「高野竹工」は、80年以上続く京都の竹細工店に生まれた先代社長、高野不窮斎が独立し、昭和48年に竹の豊富な嵯峨野に工房を構えてできました。匠の工房として、主に茶道具の製造を中心に展開し、素材の風合いを生かしたものづくりに取組んでいます。また近年は、現代アートとの融合による作品も意欲的に手掛け、定期的に展示会も行われています。伝統的な技術に新しい技術を取り入れた、独自の商品開発に日々取り組んでいます。
2005年 京都迎賓館の調度品、2005年 京都TOHOシネマズ二条の館内壁面、2004年 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア、駅コンコースの天井及び壁などの竹の演出にも携わっています。
商品詳細
商品番号 | ST1990005023 |
---|---|
サービス |
|
材質 | 竹製品 |
カテゴリー |
食器 > セット > 食器セット > 和食器 食器 > プレート・皿 > 角皿 > 小皿(〜17cm) > 和食器 |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
