ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
堀口硝子
堀口硝子 江戸切子 カフリンクス 菊 緑 0616
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
ありそうでなかなか見当たらない「江戸切子」のカフリンクス。紳士の袖元にさりげない輝きを。
ガラスに厚みをもたせることで独特の輝きが感じられる、ありそうでなかなか見当たらない江戸切子のカフリンクス。ちらっと見えた際のさりげない輝きが好評です。自分用、大切な人へのギフト・男性用プレゼントに最適です。
実は、堀口硝子だからできる技が隠されています。それは、ガラスと金属の接合。同じく堀口硝子の商品である「籠目ニ麻ノ葉文 蓋物」(商品コード:734001553001・734001553002・734001553003)に見られる技術が活かされています。接着・安定しにくいガラスと金属を独自の加工技術で手間暇をかけて製品化された隠れた逸品です。
留め具素材:真鍮にロジウムメッキ加工。
実は、堀口硝子だからできる技が隠されています。それは、ガラスと金属の接合。同じく堀口硝子の商品である「籠目ニ麻ノ葉文 蓋物」(商品コード:734001553001・734001553002・734001553003)に見られる技術が活かされています。接着・安定しにくいガラスと金属を独自の加工技術で手間暇をかけて製品化された隠れた逸品です。
留め具素材:真鍮にロジウムメッキ加工。

ブランドについて
堀口硝子
1921年(大正10)、堀口市雄氏は、江戸切子(ガラスカット技術)取得のため、わずか10歳で江戸切子技術伝承者の小林菊一郎氏に弟子入りされました。そして、1947年(昭和22)、東京都江東区大島に、有限会社 堀口硝子加工所を設立したのが始まりです。設立以来半世紀あまり、江戸切子の伝統的文様を生かし、その上に現代に通じる文様を加えた商品を提供し続けています。
「秀石」とは堀口市雄氏が、江戸切子作家として最初に名乗った号で、初代は創業者の堀口市雄氏。当時の工場長だった須田富雄氏が「二代 秀石」を継承され、1991年、東京都江東区登録無形文化財(工業技術・江戸切子)の指定を受けられました。そして現在は、初代の孫であり、二代秀石に師事された「三代 秀石」堀口徹氏が継承されています。そして堀口徹氏は、業界最年少で2012年国の伝統工芸士(江戸切子)の認定を受けました。堀口ブランド中でも特に優れた品物は、その箱書きに「秀石」の名を記し落款を押印されています。
堀口硝子は、クリスタルの凛とした透明感と華やぎをお客様に伝えることをモットーに、「ものづくり」の伝統を守りつつ、「本物」をお客様にお届けされています。
「江戸切子」
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に掘り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつで、平成14年に国指定伝統工芸品に認定されました。江戸切子師の技法と繊細なデザインを加えた、手作りならではの輝きある工芸品です。
「堀口硝子 商品のご購入に関するお願い」
手作りのため、形に若干のばらつきがでたり、製法上やむをえず小さな気泡などが混入することがございますが、品質に問題はございません。
「堀口硝子 商品のご使用上の注意」
・洗うときは、中性洗剤を溶かしたぬるま湯でやさしく洗ってください。ガラスを傷つける恐れのある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。
カット部分などは歯ブラシなどを用いて洗って下さい。汚れが頑固なときは酢やレモン汁などを使ってみて下さい。
・グラスの内面を洗う際は、十分ご注意ください。内側から力を入れてひねり洗いしますと、破損し思わぬケガをすることがあります。柄付のスポンジのご使用をおすすめします。
・急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれたところに置いたりしないでください。
・ガラスに傷がつくと破損しやすくなります。ガラスどうしあるいは硬いものとぶつからないように扱ってください。
また、積み重ねますと、破損したり外れなくなったりします。スタック専用のもの以外は、積み重ねないで下さい。
・耐熱ガラス、強化ガラスではありません。大切にお使いください。
商品詳細
商品番号 | 734010000616 |
---|---|
サービス |
|
色 | グリーン(緑) |
材質 | ガラス製品 > クリスタル |
カテゴリー |
ファッション・アクセサリー > ジュエリー・アクセサリー > カフス |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
