• [人気キーワード]
  • もっとみる
    • [人気キーワードTOP15]
ショッピングガイド
はじめてのお客様へ
ご利用ガイド
品質とサービス
コンシェルジュに相談
FAXでのご注文

アイテムを指定する

戻る

ブランドを指定する

シリーズを指定する

詳細検索

検索

ビットリオ・コスタンティーニ(イタリア)

ビットリオ・コスタンティーニ クワガタ イエローライン

ビットリオ・コスタンティーニクワガタ イエローライン
商品番号629000000184
商品名ビットリオ・コスタンティーニ クワガタ イエローライン
ブランド名ビットリオ・コスタンティーニ(イタリア)
オプション
サイズ横幅8.5×奥行き6.5×高さ3cm
ル・ノーブル価格 税込 140,800 円
在庫状況入荷予定なし

在庫状況について

返品・交換について

お気に入りに追加

お気に入り追加済

ヴェネチアを代表するランプワーク作家の巨匠が生み出す唯一無二の存在。

それぞれの生き物たちが持つ美しさを本物以上に輝かせるため、ガラスの色彩や表現方法の研究を重ねて見事にその成果が発揮された作品からは、今にも動き出しそうな生命力が沸々と感じられます。
ビットリオ・コスタンティーニ クワガタ イエローライン

ブランドについて

ビットリオ・コスタンティーニ(イタリア)

自然の昆虫、蝶、鳥、魚、花々などを得意とする、ヴェネチアを代表するランプワーク作家の巨匠「ビットリオ・コスタンティーニ」氏。自然を愛する心と、奇跡の技から生み出されるしなやかな作品、精綴な昆虫、泳ぐ魚、目の優しさが特徴の鳥たちが、私たちを躍動感溢れる生き物の世界へといざないます。まるで本物と見間違えるほど精巧で、本物以上の輝きを放っています。
ランプワークとは「かんな」と呼ばれるガラスの色棒を組み合わせながら、ガスバーナーの炎によってガラスを溶融し成形するもののこと。1つのアイテムに対しての制作時間は簡単なものだと1時間程度、難しいもので半日〜1日程度。彼の感性によって美しい色がかんなを組み合わせて生みだされます。

ビットリオ・コスタンティーニ氏は1944年、イタリア ムラーノ島生まれ。11歳から始めたガラス制作(ランプワーク)は、当初は余暇を使った趣味であったものの、1973年にはヴェネチアに工房を開くまでになりました。
彼が作り出す作品はすべて1点ものばかりで、同じものはありません。それは彼が常に身近にある自然の虫や鳥、魚などの「小さな宇宙」を観察し続けているため、この世の中に同じものが存在しないという彼の考え方に基づくものです。


「ご購入に関するお願い」
ビットリオ・コスタンティーニ工房製品は、ランプワークと呼ばれる高度な技法で一つ一つ手作りで製作されております為、同じ作品であっても全く同じ物を製作する事は非常に難しいものとなっております。つきましては、形状・柄・顔の表情、反射して輝く光のカラーグラデーションなどに個体差が生じたり、気泡の混入や表面のムラ・しわが生じたり、HP上でご紹介しております商品とお届けする商品が、お色目・雰囲気・サイズ等異なります。予めご了承くださいませ。

商品詳細

商品番号 629000000184
サービス
  • 電子レンジ可電子レンジ可
  • オーブン可オーブン可
  • 直火可直火可
  • 食洗機可食洗機可
ブラック(黒)
材質
ガラス製品 > ソーダガラス
カテゴリー
インテリア・フィギュリン・雑貨 > インテリア小物・置物 > フィギュリン
特集
注意事項

お気に入りに追加

お気に入り追加済

商品名 ビットリオ・コスタンティーニ クワガタ イエローライン
ブランド名 ビットリオ・コスタンティーニ(イタリア)
シリーズ名
オプション
サイズ 横幅8.5×奥行き6.5×高さ3cm
ル・ノーブル価格 税込 140,800 円
在庫状況入荷予定なし

在庫状況について

返品・交換について

この商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています

ビットリオ・コスタンティーニ にはこのような商品もございます

戻る
pagetop