ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
大阪錫器
【伝統工芸】大阪浪華錫器 シルキーシリーズ スタンダード タンブラー 大 300ml
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
お家での晩酌をさらに美味しく、楽しくする“鉛レス錫(すず)地金”のタンブラー
お家での晩酌をさらに美味しく、楽しくする“鉛レス錫(すず)地金”のタンブラーです。缶ビールがお店で飲む生ビールの味に♪他のお酒類も美味しく飲みやすくなります。
錫は酸化しにくく不純物を浄化する作用があり、イオン効果も高く飲み物をまろやかにします。また、熱伝導率が高いので、冷蔵庫で冷やしたタンブラーで飲むビール、冷酒、焼酎はとても美味です。また、ビールの泡立ちをより細かなものにする為に一打ち、一打ち、内側全面に細かな模様が施されており、とてもきめ細やかでクリーミーな泡立ちを生み出します。また適度な重量感があり、表面の柔らかな模様が手にそっと馴染みます。繊細で美しく整えられた鋳肌が錫独特の光沢を引き立てています。
裏には「本錫」と刻印されており、さらに木箱入りですのでこだわりのある人へのプレゼントや記念日のギフトにも最適です。
錫は酸化しにくく不純物を浄化する作用があり、イオン効果も高く飲み物をまろやかにします。また、熱伝導率が高いので、冷蔵庫で冷やしたタンブラーで飲むビール、冷酒、焼酎はとても美味です。また、ビールの泡立ちをより細かなものにする為に一打ち、一打ち、内側全面に細かな模様が施されており、とてもきめ細やかでクリーミーな泡立ちを生み出します。また適度な重量感があり、表面の柔らかな模様が手にそっと馴染みます。繊細で美しく整えられた鋳肌が錫独特の光沢を引き立てています。
裏には「本錫」と刻印されており、さらに木箱入りですのでこだわりのある人へのプレゼントや記念日のギフトにも最適です。

ブランドについて
大阪錫器
「大阪浪華錫器の歴史」
大阪での錫器造りの歴史は詳しくはわかっていませんが延宝7年(1679年)にはその記録が有り、当時すでに大阪での錫器製造が始まっていた事がうかがえます。その後、京都からの技術の伝授などを経て産地を形成してゆき、時代を経るとともに産業は拡大。最盛期の昭和前半には大阪全体で250余名もの職人がその腕をふるい、競うようにその腕を磨いていました。しかし戦火が激しくなるにつれて職人の招集が相次いだり、戦時統制により材料の錫の入手が困難になるなどして壊滅的な打撃をうけるなどして当時の盛栄さを取り戻すことは出来ていないのが現状です。
それでも、昭和58年(1983年)に通産大臣(現 経済産業大臣)より伝統的工芸品「大阪浪華錫器」としての指定を受け、日々の研鑚を忘れることなく先人たちの優れた技術や知恵を受け継ぐ品を作り続けています。
昭和24年創業の大阪錫器株式会社は、「一時の流行に流されるものではなく、月日と共に価値を増してゆく」をモットーに、作品を作り出しています。
「ご購入に関するお願い」
錫器は熟練した職人により一つ一つ昔ながらの製作方法で丹念に作られています。つきましては、色・形・サイズ等が写真と多少異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。また、大阪錫器製造の酒器・茶器などの錫製品は安全な器としてご使用いただけます。
「ご使用上の注意」(錫はデリケートな素材です。どうぞ大切にお使い下さい。)
・酸性の物(レモン水やお酢など)を入れると変色する場合があります。アイスコーヒーなどで長くお使いになると中がコーヒーの色を吸着します。
・錫はデリケートな柔らかい金属なので、爪傷がつく恐れがあり、落下や衝撃でへこむおそれがあります。また磨き粉やスチールたわし等の硬いものでこすらないよう、磨く場合は横に一定方向に磨いて下さい。
・融点が低い金属ですので(230℃)、直接火にかけないでください。
・食器洗い機・電子レンジの使用はできません。
・結晶構造が変わり(スズペスト)本体が容易に崩れるため、冷凍庫での長時間の保存はしないで下さい。
・熱伝導率が高いため熱いものを入れると持てなくなります。ご注意ください。
「お手入れ方法」(錫の輝きと品質は一生もの。いつまでも末長くご愛用ください。)
・使用後は中性洗剤で洗い水気を取ってください。
・汚れが激しい時や軽い変色は、使い古しのスポンジに中性洗剤か重曹をつけ若干強めに円周に沿って満遍なく洗ってください、ほとんどの汚れは取れます。
(但しイブシの商品はスポンジを使うとイブシが剥げる恐れがありますので、洗剤とやわらかい布で汚れを拭取ってください。)
商品詳細
商品番号 | 458019438124 |
---|---|
サービス |
|
色 | シルバー(銀) |
材質 | 金属製品 > 錫(ピューター)製品 |
カテゴリー |
食器 > グラス・タンブラー > ビアグラス・ピルスナー |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
