ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
京ブランド
むす美 風呂敷 綿100% 日本製 20367-101 50 ソフトデニムふろしき ブルー 50cm
- ゆうパケット
- ラッピング可
- 廃盤品
- 日本未入荷
- レアもの
- 在庫品限り
返品・交換について
お気に入りに追加
お気に入り追加済
綿生地の産地として知られる播州地方の工場と共同開発したオリジナルの播州織デニムを使用した、むす美のソフトデニムふろしき♪
ボタンホールがちょっとしたアクセントに♪むす美のソフトデニムふろしきは、綿生地の産地として知られる播州地方の工場と共同開発したオリジナルの播州織デニムを使用しています。丈夫で柔らかいオリジナルデニムの生地は、ふろしきとしてお弁当やギフトを包むのに最適です。
また、一般的なデニム生地と比べ、色落ちや色移りが極力起こらない様に工夫されていますので、ハンカチなどとしてもご使用頂けます。
丈夫で素朴な生地感、年齢や性別に関係なく愛用されているデニムは長年ふろしきにしてみたかった素材のひとつでした。デニムふろしきは日本産のデニム生地にこだわり、産地の方々のご協力によって誕生しました。インディゴ染めの本格派デニムと、極力色落ち・色移りしない様に開発したオリジナルデニムは、どんなスタイルにもフィットします。
・サイズ:約50cm
・素材:綿100%
・生産国:日本(京都)
「セルビッチデニムとは?」
本商品はデニムの産地として知られている岡山県産セルビッチデニムを使用しています。
今では生産されていない旧力織機でしか織ることのできないセルビッチデニムは、生地の端に耳と呼ばれるほつれ防止のラインが付いているのが特徴で、最新の織機で織られたデニムに比べ、古き良き時代の素朴なデニムの風合いを残しています。
特に使い古し、色落ちした時の差は歴然で、ジーンズの世界に於いてもヴィンテージの質感を求めると必然的にセルビッチデニムにたどり着くと言われています。
また、ふろしきには元々生地の端をカットせず端から端まで無駄なく使用するという精神があり、その点でもセルビッチデニムがふろしきとして最適のデニム生地と言えるのです。
※セルビッチデニム ご使用上の注意点
ふろしきの端(耳)から等間隔に糸が飛び出していますが、これは製造上の工程で発生する現象であり、不良品ではありません。
生地を織る際、シャトル1本分の緯糸が次の緯糸に入れ替わる時に必ず発生します。これこそ旧力織機で織られた貴重なセルビッチの証という工場の意向により、カットせず製品化しております。
使用に際して気にされる場合は、はさみ等でカットしてからご使用ください。
「むす美」は、京都の風呂敷製造卸売業・山田繊維株式会社が手掛ける風呂敷専門ブランドです。
包み布の生活文化圏は世界にも多くありますが、日本の風呂敷ほど実用性、デザイン性に富み、加えて作法まで備えたものは他に例を見ません。1300年の長きにわたり使い続けてきたこの方形の布には、日本人独特の「心の文化」や「知恵の文化」「美意識」が詰まっています。
「むす美」はふろしきを通して、日本人が大切にしている「心」を次の世代へと結んでいきます。伝統的な商品は勿論、現代のライフスタイルに適した、新しい素材・染色・グラフィックなどを用いた風呂敷の開発にもチャレンジしています。
また、一般的なデニム生地と比べ、色落ちや色移りが極力起こらない様に工夫されていますので、ハンカチなどとしてもご使用頂けます。
丈夫で素朴な生地感、年齢や性別に関係なく愛用されているデニムは長年ふろしきにしてみたかった素材のひとつでした。デニムふろしきは日本産のデニム生地にこだわり、産地の方々のご協力によって誕生しました。インディゴ染めの本格派デニムと、極力色落ち・色移りしない様に開発したオリジナルデニムは、どんなスタイルにもフィットします。
・サイズ:約50cm
・素材:綿100%
・生産国:日本(京都)
「セルビッチデニムとは?」
本商品はデニムの産地として知られている岡山県産セルビッチデニムを使用しています。
今では生産されていない旧力織機でしか織ることのできないセルビッチデニムは、生地の端に耳と呼ばれるほつれ防止のラインが付いているのが特徴で、最新の織機で織られたデニムに比べ、古き良き時代の素朴なデニムの風合いを残しています。
特に使い古し、色落ちした時の差は歴然で、ジーンズの世界に於いてもヴィンテージの質感を求めると必然的にセルビッチデニムにたどり着くと言われています。
また、ふろしきには元々生地の端をカットせず端から端まで無駄なく使用するという精神があり、その点でもセルビッチデニムがふろしきとして最適のデニム生地と言えるのです。
※セルビッチデニム ご使用上の注意点
ふろしきの端(耳)から等間隔に糸が飛び出していますが、これは製造上の工程で発生する現象であり、不良品ではありません。
生地を織る際、シャトル1本分の緯糸が次の緯糸に入れ替わる時に必ず発生します。これこそ旧力織機で織られた貴重なセルビッチの証という工場の意向により、カットせず製品化しております。
使用に際して気にされる場合は、はさみ等でカットしてからご使用ください。
「むす美」は、京都の風呂敷製造卸売業・山田繊維株式会社が手掛ける風呂敷専門ブランドです。
包み布の生活文化圏は世界にも多くありますが、日本の風呂敷ほど実用性、デザイン性に富み、加えて作法まで備えたものは他に例を見ません。1300年の長きにわたり使い続けてきたこの方形の布には、日本人独特の「心の文化」や「知恵の文化」「美意識」が詰まっています。
「むす美」はふろしきを通して、日本人が大切にしている「心」を次の世代へと結んでいきます。伝統的な商品は勿論、現代のライフスタイルに適した、新しい素材・染色・グラフィックなどを用いた風呂敷の開発にもチャレンジしています。
ブランドについて
商品詳細
商品番号 | 451554324635 |
---|---|
サービス |
|
色 | ブルー(青) |
材質 | 布製品 > コットン(綿) |
カテゴリー |
ファッション・アクセサリー > ハンカチ・タオル > 手ぬぐい |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済