ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- リチャード・ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- エインズレイ
- アウガルテン
- スワロフスキー
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- ル・クルーゼ
- フェイラー
- ビレロイ&ボッホ
- ジムトンプソン
ヘレンド(ハンガリー)
ヘレンド アポニーモーヴ 00724-0-00 ティーソーサー 200cc用
- ゆうパケット
- 文字入れ可
- 廃盤品
- 日本未入荷
- レアもの
- 在庫品限り
期間限定はんぱ商品のご提案♪
ソーサーだけ、カップだけ割れてしまった。もったいなくて処分できない。という方に朗報。期間限定はんぱ商品のご提案です。ぜひこの機会をお見逃しなく♪
「はんぱ商品のご購入に関するお願い」
・返品・交換は致しかねます。
・陶磁器商品の製法上光にかざすと見える程度の傷や多少のぐらつき等が見受けられる場合もございます。
・バックスタンプがお手持ちのものと異なる場合がございます。
上記の点について、予めご了承くださいませ。
フェミニンでノスタルジックな印象のアポニーシリーズの新色♪
1868年のパリ万博で出品された「インドの華」は、時の皇帝ナポレオン3世皇妃ウージェニの目に止まりました。ウージェニは万博のエリゼー宮で開かれた晩餐会用にこの「インドの華」のディナーセットを買い求めオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフをもてなしたと伝えられています。
その後、ハンガリーのアポニー伯爵が、突然の賓客用に新しいディナーセットを注文した際、「インドの華」の文様をアレンジした「アポニー」が創られました。その後アポニーパターンは現代に至るまでヘレンドのもっとも人気のあるパターンとして世界中で愛されています。オリジナル「インドの華」のモチーフにある東洋風の一輪の華が拡大されて中央に配されたデザインにはグリーンに始まり、ピンク、ブラック、ブルー、ターコイズ、オレンジ、多彩色と豊富なカラーで彩られています。
「はんぱ商品のご購入に関するお願い」
・返品・交換は致しかねます。
・陶磁器商品の製法上光にかざすと見える程度の傷や多少のぐらつき等が見受けられる場合もございます。
・バックスタンプがお手持ちのものと異なる場合がございます。
上記の点について、予めご了承くださいませ。
フェミニンでノスタルジックな印象のアポニーシリーズの新色♪
1868年のパリ万博で出品された「インドの華」は、時の皇帝ナポレオン3世皇妃ウージェニの目に止まりました。ウージェニは万博のエリゼー宮で開かれた晩餐会用にこの「インドの華」のディナーセットを買い求めオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフをもてなしたと伝えられています。
その後、ハンガリーのアポニー伯爵が、突然の賓客用に新しいディナーセットを注文した際、「インドの華」の文様をアレンジした「アポニー」が創られました。その後アポニーパターンは現代に至るまでヘレンドのもっとも人気のあるパターンとして世界中で愛されています。オリジナル「インドの華」のモチーフにある東洋風の一輪の華が拡大されて中央に配されたデザインにはグリーンに始まり、ピンク、ブラック、ブルー、ターコイズ、オレンジ、多彩色と豊富なカラーで彩られています。
ブランドについて
ヘレンド(ハンガリー)
「ヘレンド 商品のご購入に関するお願い」
ヘレンドは、全て(ペーパーナプキン等の一部の商品を除く)ペインターによるハンドペイント製品の為、小花の種類、配列、色合い、風合い等、1点1点絵柄の細部が微妙に異なります。
また、アポニー、インドの華などのメインモチーフとサブモチーフがあるシリーズの場合は、メインモチーフにつきましては1種類となりますが、サブモチーフには数種類のデザインがございます。ヴィクトリアシリーズに関しましては、メインモチーフにも複数のバリエーションを持っております。つきましては、HP上でご紹介しております商品とお届けする商品の絵柄が異なります。予めご了承くださいませ。
※ボンボン入れや小物入れ、ポットなどのふたのつまみの薔薇や苺などのモチーフの色も異なります。
※フィギュリンなどは、目などの描き方により微妙に表情が異なります。
「ヘレンド 商品のバックスタンプについて」
バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。
ハンガリーのブタペストから南西へ110km、牧歌的な村の名前がヘレンドです。ここにあった小さな陶器工場をモール・フィッシャーが買い取ったのが1839年。以来、磁器生産に切り替え、テーブルウェアの製作に力を注ぎます。1862年、オーストリアの女帝マリア・テレジアが育成したウィーン窯が閉鎖することになり、そのデザインの継承を許されたヘレンドは、一躍ヨーロッパの名窯となりました。
1866年、当時のオーストリア皇帝フランツ・ヨゼフがハンガリー皇帝を兼ねるようになると、宮廷での宴をヘレンドのテーブルウェアが彩ることになります。貴族の中の貴族と呼ばれたハプスブルグ家の保護のもとウィーンをはじめヨーロッパ各国の王侯貴族を魅了しました。こうして隆盛を極めたオーストリア宮廷と共に、ヘレンドは大きく発展していきます。
現在も造形から絵付けにいたるまで全てハンドメイドという伝統を守りながら、その一方で新しいモチーフを次々と生み出しています。
シリーズについて
アポニー
ヘレンドのベストセラーです。ハンガリーの伯爵アポニーのあまりに急な注文に、名作「インドの華」をベースにして、少しシンプルに作られたのがこのシリーズです。単色の様式化された花柄は東洋の香りがします。
商品詳細
商品番号 | 099009999994C |
---|---|
商品説明 | ソーサーだけ、カップだけ割れてしまった。もったいなくて処分できない。という方に朗報。期間限定はんぱ商品のご提案です。ぜひこの機会をお見逃しなく♪ 「はんぱ商品のご購入に関するお願い」 ・返品・交換は致しかねます。 ・陶磁器商品の製法上光にかざすと見える程度の傷や多少のぐらつき等が見受けられる場合もございます。 ・バックスタンプがお手持ちのものと異なる場合がございます。 上記の点について、予めご了承くださいませ。 フェミニンでノスタルジックな印象のアポニーシリーズの新色♪ 1868年のパリ万博で出品された「インドの華」は、時の皇帝ナポレオン3世皇妃ウージェニの目に止まりました。ウージェニは万博のエリゼー宮で開かれた晩餐会用にこの「インドの華」のディナーセットを買い求めオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフをもてなしたと伝えられています。 その後、ハンガリーのアポニー伯爵が、突然の賓客用に新しいディナーセットを注文した際、「インドの華」の文様をアレンジした「アポニー」が創られました。その後アポニーパターンは現代に至るまでヘレンドのもっとも人気のあるパターンとして世界中で愛されています。オリジナル「インドの華」のモチーフにある東洋風の一輪の華が拡大されて中央に配されたデザインにはグリーンに始まり、ピンク、ブラック、ブルー、ターコイズ、オレンジ、多彩色と豊富なカラーで彩られています。
|
色 | ピンク(桃) |
柄 | 花/植物/フルーツ |
材質 | 陶磁器製品 > 磁器 |
カテゴリー |
食器 > 半端品 > ヘレンド |
特集 | |
注意事項 |
|
