ピックアップアイテム
- 皿・プレート
- マグカップ
- カップ&ソーサー
- グラス・タンブラー
- 鉢・ボウル
- カトラリー・箸
- ティー・コーヒー用品
- ワイン用品・バー用品
- 鍋・フライパン
- 調理器具
- キッチン雑貨・エプロン
- 花瓶・ベース
- アクセサリー
- インテリア・置物・照明
- 文具・ステーショナリー
- 日用品(ハンカチ・タオル)
- ベビー・子供用品
- 限定品
- 半端品(カップのみ・ソーサーのみ等)
ピックアップブランド
- ウェッジウッド
- ジノリ1735/リチャード ジノリ
- バカラ
- ロイヤル・コペンハーゲン
- マイセン
- ヘレンド
- エルメス
- イッタラ
- アラビア
- マリメッコ
- クチポール
- スワロフスキー
- インペリアル・ポーセリン
- リヤドロ
- ロイヤル・アルバート
- ビレロイ&ボッホ
- スポード
- ヴェトロ フェリーチェ
- クリストフル
- ダ・ヴィンチクリスタル
- リーデル
- フェイラー
マイセン(ドイツ)
マイセン(Meissen) 青い花 スーププレート 23cm 614701/28488
幻想的な印象を醸し出す染付のシリーズ「青い花」。
300年以上の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。
世界の卓上文化をリードする存在として知られています。
マイセン「青い花」シリーズは
濃淡のついたさりげないモチーフがあきのこない花柄デザイン。
神秘的な印象の「青い花」は
マイセンのアーティスト、アンドレアス・ヘルテンがデザインしました。
伝統の色、青を使った美しいグラデーションが特徴。
上品さの中にも華やかさを感じさせます。原題は「花の魔術」。
たおやかな青い花が、軽やかな筆使いによって
現代的なフォームに映える21世紀を代表するデザインです。
ほどよい深さがありますのでスープだけではなく
日本の食卓ではカレーやパスタ、煮物やおでんなど
和食での使い道も色々。
個性豊かで魅力あふれるマイセンのテーブルウェアコレクション。
お気に入りの食器で優雅なお食事時間をぜひお過ごしください。
日頃お世話になっている方、大切な方へ
特別な記念日に心を込めた上品な贈り物、お祝いのギフトやプレゼントとしてだけでなく
頑張った自分へのご褒美としても最適です。
世界の卓上文化をリードする存在として知られています。
マイセン「青い花」シリーズは
濃淡のついたさりげないモチーフがあきのこない花柄デザイン。
神秘的な印象の「青い花」は
マイセンのアーティスト、アンドレアス・ヘルテンがデザインしました。
伝統の色、青を使った美しいグラデーションが特徴。
上品さの中にも華やかさを感じさせます。原題は「花の魔術」。
たおやかな青い花が、軽やかな筆使いによって
現代的なフォームに映える21世紀を代表するデザインです。
ほどよい深さがありますのでスープだけではなく
日本の食卓ではカレーやパスタ、煮物やおでんなど
和食での使い道も色々。
個性豊かで魅力あふれるマイセンのテーブルウェアコレクション。
お気に入りの食器で優雅なお食事時間をぜひお過ごしください。
日頃お世話になっている方、大切な方へ
特別な記念日に心を込めた上品な贈り物、お祝いのギフトやプレゼントとしてだけでなく
頑張った自分へのご褒美としても最適です。

ブランドについて
マイセン(ドイツ)
1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ています。
「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています。
「食器のバックスタンプについて」
バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。
シリーズについて
青い花
マイセンの伝統である染付けの藍色を使った作品。軽やかなタッチの筆使いには明るさが感じられます。「波の戯れ」と同じシェイプに、藍色の濃淡で描かれた花々。マイセンが21世紀を見据えて送り出した作品です。
商品詳細
商品番号 | 061470128488 |
---|---|
サービス |
|
色 | ブルー(青) |
柄 | 花/植物/フルーツ |
材質 | 陶磁器製品 > 磁器 |
カテゴリー |
食器 > プレート・皿 > 深皿 > スープ皿 |
特集 | |
注意事項 |
|
お気に入りに追加
お気に入り追加済
